この美術館は、秋から3年にわたる改修工事に入るという。
最後のコーナーでは、これまでのこの美術館の歩みをテーマにして、様々な展示品が並んでいた。
尾形光琳についての小西家文書、長谷川利行の花の絵、珍しいコプトの装飾壁材、清時代の呉歴による倣古山水冊、売茶翁による梅山種茶譜略、田能村直入の青湾茶会図録などが、とりわけ目を引いた。
秋には、この美術館のコレクションを展示する展覧会が東京で開催される。どのような作品が展示されるのか、今から楽しみだ。
The museum is said to be undergoing renovation work over three years from autumn.
In the last corner, various exhibits were lined up under the theme of the history of this museum so far.
Konishi family document about Korin Ogata, flower painting by Toshiyuki Hasegawa, decorative wall material of rare Copt, Kozan water book imitated by Wu Li in the Qing dynasty, Umeyama seed tea ceremony by Baisao, Seiwan tea ceremony pictorial record by Tanomura Chokunyu, etc. They were especially eye-catching.
In the fall, an exhibition will be held in Tokyo to showcase the museum's collection. I am looking forward to seeing what kind of works will be exhibited.
コメント
コメントを投稿