今回のMOTは、”私の正しさは誰かの悲しみあるいは憎しみ”というテーマで4名のアーティストの作品が展示された。
高川和也は、自身の体験や日々の思いを映像化した作品を展示。
工藤春香は、障害者についての問題を取り上げた作品を展示。
とりわけ、1878年から2022年までの障害者に関する年表の展示が圧巻だった。
大久保ありは、過去の自分の作品をユニークな構成で展示していた。
学園祭のように特設された壁や空間に自身の作品を置いて、まるで大久保の頭の中の世界が表現されているようだった。
良知暁は、かつてアメリカで黒人を選挙から排除するために使われていた言葉をテーマにした展示。
最近も、アメリカで共和党が制する州では黒人の投票を阻止する政策が行われているニュースを耳にしていたので、とてもアクチュアルな展示内容だった。
どの展示も、比較的地味な雰囲気の展示だったが、その内容は結構過激で、様々な社会的な問題を提示、告発するものだった。
At this year's MOT, the works of four artists were exhibited under the theme of "My righteousness is someone's sorrow or hatred."
Kazuya Takagawa will exhibit works that visualize his own experiences and daily thoughts.
Haruka Kudo exhibited works that dealt with issues related to people with disabilities.
In particular, the exhibition on the chronology of disabled people from 1878 to 2022 was a masterpiece.
Ari Okubo displayed her past works in a unique composition.
Putting his own works on walls and spaces specially set up like a school festival, it seemed as if the world inside Okubo's head was being expressed.
Akira Rachi's exhibition is based on the theme of words that were once used to exclude black people from elections in the United States.
Recently, I had heard the news that states in the United States controlled by the Republican Party were implementing policies to prevent black voters from voting, so the content of the exhibition was very realistic.
All of the exhibits had a relatively sober atmosphere, but their contents were quite radical, presenting and accusing various social problems.
コメント
コメントを投稿