フィンランドを代表するイッタラ社の歴史を振り返りながら、歴代のデザイナーの作品を楽しむ、という内容の展覧会。
イッタラ社は1881年に同名の村でガラス工場としてスタートした。初めは、美しいが、ごくありがちなガラス機を制作していたようだが、やがてアアルトなどの新進デザイナーの作品を通じて、フィランドを代表するブランドになっていった。
会場には、そのアアルトを初め、カイ・フランク、タピオ・ヴィルカラ、ティモ・サルパネヴァ、オイバ・トイッカなど、お馴染みのデザイナーたちの作品が並んでいた。
北欧デザインがブームになり、これまで何度となく、フィンランドのデザイン展や、フィンランドのガラス器や陶器の展覧会、アアルトやカイ・フランクらの個々のデザイナーの展覧会などが行われてきた。
このイッタラ展で展示されていた作品は、これまでどこかで目にしたことのある作品が多かったが、何度見ても、そのシンプルながら奥深いデザインには目を奪われてしまった。
中でも、フィンランドの森の中からふっと現れてきたような、フィンランドの自然をテーマにしたタピオ・ヴィルカラの作品はとりわけ心に残った。
フィンランドを訪れた時に、ヘルシンキの郊外にある森と泉を歩いた時の記憶が、自然に蘇ってきた。
An exhibition that looks back on the history of Iittala, one of Finland's leading companies, and enjoys the works of successive designers.
The Iittala company started as a glass factory in the village of the same name in 1881. At first, it seems that they produced beautiful but very common glass machines, but eventually they became a brand that represents Finland through the work of up-and-coming designers such as Aalto.
At the venue, works by well-known designers such as Aalto, Kaj Franck, Tapio Wirkkala, Timo Sarpaneva, and Oiva Toikka were lined up.
With the boom in Scandinavian design, there have been numerous exhibitions of Finnish design, Finnish glassware and ceramics, and individual designers such as Aalto and Kaj Franck.
Many of the works on display at this Iittala exhibition had been seen somewhere before, but no matter how many times I saw them, I was captivated by their simple yet profound designs.
Among them, Tapio Wirkkala's work, which deals with the theme of Finnish nature, which seems to have suddenly appeared from the Finnish forest, was particularly memorable.
When I visited Finland, my memories of walking in the forests and springs on the outskirts of Helsinki came to mind.
コメント
コメントを投稿