大阪の国立民族学博物館のコレクションを中心に、世界中のビーズを一同に集めた展覧会。
子供の頃、ビーズで首飾りや腕輪を使って遊んだことを思い出す。
その時に使っていたのは、小さいなガラスかプラスチックの色鮮やかな市販のビーズだったように記憶している。
しかし、会場に展示されていたのは、貝や魚の骨、植物や鳥の羽など、実に多彩で、これがビーズ?と思ってしまうものばかりだった。
そうした世界中のビーズからは、多様な文化のあり方や、人間の自由な発想の豊かさが感じられた。
これからも人類は、身の回りの様々な素材を使って、多彩なビーズを作っていくことだろう。
決して、同じ素材で同じ様なビーズだけが作られるような世界には、なって欲しくないものだ。
This exhibition brings together beads from all over the world, centering on the collection of the National Museum of Ethnology in Osaka.
I remember playing with beads on necklaces and bracelets when I was a kid.
I also remembers that what I was using at the time was small glass or plastic colorful commercial beads.
However, what was displayed at the venue was a truly diverse array of shells, fish bones, plants, and bird feathers. It was all about what I thought.
From these beads around the world, I could feel the diversity of cultures and the richness of human imagination.
Human beings will continue to make a variety of beads using various materials around them.
I don't want to live in a world where only similar beads are made from the same material.
コメント
コメントを投稿